四月の独立セミナーいっぱいになってましたので
次回は6・19に行います。
1店舗目はまぁそれなりにうまくいった。
でもなぜか2店舗目出してはみたものの、微妙すぎる・・・
とか、全然ダメだとか、
っていうか、2店舗目がいつまでたっても出せないんですけどぉー!
なんて人は、まず経営の基礎から始めてみると結構いいかもしれません。そんな方が来ても何かが学べる独立セミナー。
是非来てみてね♪
勿論、独立前の人用のお勉強会なので、独立考えてる人は是非来てみてください。
講習費
ヤバトリを定期的に導入してくれているサロンさんは
お一人様 三千円(スタッフさんの追加の場合はお一人千円)
ヤバトリ入れたんだけど、最近全然使ってないんだよねぇー
って人はお一人様 5千円(スタッフさんの追加は2千円)
全くヤバトリ使ったことないんだよねっていう人は
お一人様 1万円(スタッフさんの追加は5千円)
※全て税別
参加してみよう!!!
なんて人は僕にメッセかラインでお知らせください!
どうも。ゼニマルです。
今日は朝からなんかあちこち、コチコチ
動き回っております。
毎日自分のPDCAノート書いてるんですが、今日はパンパンに
書き込まれてました・・・・・辛
忙しや忙しやです・・・・
頑張ってタスクを処理してまいります。
では昨日の続きなんですが、
3つのPDCAってお話を書いたと思います。
そのうちの1つが昨日書いたやつ。
残り二つなんですが、一つは人生のPDCAになります。
これはえらい長い話になるので省きますね。
今日はもう一つのPDCAについて書いていきます。
プロジェクトPDCAってやつですね。
自分自身がやらなければならないプロジェクト。
なんでもいいのですが、例えば店販比率を10%にしようとか
客単価を八千円にしようとか、パーマ比率を20%にしようとかとかとか。
自分自身のプロジェクトです。
このプロジェクトPDCAは日々のPDCAとは少し違います。
日々のPDCAは一日で終わりますが、このPDCAに関しては一日で終わりません。
まず目標を書きます。
例えばパーマ比率20%としましょうか。
これが達成すべきゴールです。
日々のPDCAはこれから自分のやるべきことをプランに書き込みますが
今回は本当にプランを考えないといけません。
パーマ比率15%を達成するべきタスクを考えるわけです。
まず、最終ゴールを決めます。
いつこの15%を達成するのか?
そこからの逆算が始まります。
この時期にはこれができてなきゃダメだとか、
この時期はこうしないと間に合わないとかとかとかとかとか
コチコチコチコチ頑張るわけです。
これをやってみるとね初めて気付くと思います。
今まで立てた目標がなぜ達成できなかったのか?という事に
なぜ達成できない事に気付けるのか?
今までは目標立ててほとんど無計画のまま
行動して、そして自己採点することもなく
そのままそこで終わってたわけです。
PDCAサイクルが回せてないわけですよね。
Dで始まって、そのまま終わる。
常に DDDDDDDDDDDDD・・・・・・・・・
だけなわけです。
計画に基づいて今度はゴールを設定し
そして自分なりに仮説を立てていきます
こういうことをするとパーマ比率15%になるんじゃないだろうか?
という仮説。
そしてその仮説をスタッフに説明し
スタッフに行動してもらわなくてはいけません
その為に今度はどんな計画を立てるのかということを考えないとダメなんですよね。
仮説を立てて、行動してみて、検証して、そして計画を練り直す。
これをしなきゃいけないわけです。
そして実際に文章として残すからこそ、
何が良くて何がダメだったのか?という事がきちんとわかるわけですよね。
日々日々のPDCAと
プロジェクトのPDCA。
この2つからはじめていくこで、人生の無駄に気付くでしょうし
今までいかに、何もできていなかったかにも気付く事かとおもいます。
是非、PDCAサイクルを回すという事と、
逆算思考を癖つける為に、いつもゴールを考える習慣。
二つ足して、GPDCAという考え方を身につけてみてくださいね♪
長く続いたこのシリーズもついに終わりを迎える事となりました。
お付き合いいただいた方ありがとうございました。
またいつの日かお会いしましょーーーーーーー♪
By zenimaru